社員インタビュー 伊藤 直貴

お客様を知りアミノ酸を知ることでよりぐっすり気持ちいい毎日に挑戦する

伊藤 直貴Naoki Ito

ダイレクトマーケティング部
「グリナ® 」商品開発担当

Profile
2011年入社。東京・大阪などで営業を経験後、2019年にDM部へ異動。
現在、「グリナ」商品開発担当として新製品の企画開発や研究所との
エビデンス開発、生産工場との工業化などに取り組んでいる。

営業からの異動。初仕事の成果

営業時代から、メーカーに入社したからには「商品開発を担当したい」という希望をずっと持っていました。2019年に異動したばかりなので日々勉強中ですが、最初に取り組んだのは「グリナ」のパッケージ改訂。宅配料金の値上げに伴いお客さまへのご負担が増してしまうことや、宅配会社さまの持ち帰り率の上昇などの社会課題に向き合いました。パッケージをご自宅の郵便受けに入るサイズに薄くすることで、送料のご負担を減らせたこと。また、ご自宅のポスト投函が可能になったので、無理にご在宅いただかなくても商品をお受け取りいただけるようになりました。異動したてで勉強中の私に何ができるのか。と考えた結果でした。

睡眠に悩みがない自分が「グリナ」の開発担当に

実は私自身は、睡眠に悩みを抱えていません。そんな私が、睡眠サポートサプリの開発担当になってしまいました。だからこそより深く、お客さまのお悩みや背景など、さまざまな視点で追求する必要があります。商品開発は、ご利用いただくお客さまに常に寄り添っていなければなりません。コールセンターにいただくリアルな声を聞き、想像し、理解を深め、よりよい商品へと繋げていきたい。睡眠への悩みを持っていない私が、誰よりも悩みを持つお客さまに近い存在になること。これが私の大きなチャレンジだと思っています。

プライベートで実践してみる

普段から睡眠に対して気を付けていることは、就寝する3時間前には食事を済ませること。そして睡眠時間を7時間は確保するようにしています。睡眠に悩みを持つ方の力にならなければならない私が、睡眠不足で仕事に集中できないようでは申し訳ないですから。あとは部署異動のときに枕のオーダーメイド券をもらったので、自分の首と肩の形にベストな枕をつくりました。就寝時は枕元にスマホを置かないようにしたり、朝目覚めたら日光を浴びるようにしたり。睡眠に悩みを抱えている方たちは、なんとか改善できないかと、いろんな方法で取り組んでいらっしゃいます。だから自分でも実践してみる。もちろん「グリナ」も飲んで、自分の身体で体感できることを開発に活かしています。

眠りの質を高めて、社会へ貢献する

「グリナ」の主成分は「グリシン」というアミノ酸です。「グリシン」は私たちが普段食べている食品にも広く含まれている成分で、魚介類に多く入っています。つまり「グリナ」は私たちが体内で自ら作り出す「グリシン」というアミノ酸からできている。日本はこの先、さらに高齢化社会になっていくことが予想されています。そして働く世代もたくさんのストレスを抱えている。加齢やストレスなどは睡眠の質を低下させるので、睡眠に悩みを持つ方が増えてくるでしょう。そんな時、「グリナ」は、質の良い睡眠をサポートすることができる。睡眠は人々の活動をスタートさせる、大切な健康課題です。睡眠アミノ酸「グリシン」の力をより多くの方へお届けし、社会が活発に動いていくことに貢献したいと考えています。

睡眠アミノ酸「グリシン」の追究へ

アミノ酸の可能性は、まだまだ未知数です。体を形作る20種類あるアミノ酸のうちの一つが「グリナ」の主成分である「グリシン」ですが、この先もその機能を活かして、質の良い眠りだけではない何かをサポートできるような商品を開発したいですね。例えば、「グリシン」一種類で発揮される機能もありますが、組み合わせで機能が発揮されるようなアミノ酸もあります。「グリシン」や他のアミノ酸の力をもっと実感いただけるよう、私たち商品開発の視点も取り入れて改善していきたいと思っています。お客さまの中には「実感できた」方がいる反面、残念ながら「実感できなかった」という方がいることも事実です。私は、この「実感」をより高められるような商品開発をしていきたいと思っています。

「知ることで、より気持ちいい毎日の実現」に挑戦

人間にとって生活の根幹となる睡眠を、普段の食事で摂取できる成分由来のアミノ酸でサポートすることができる。ここに私は誇りを持っています。今は睡眠に悩みを持っていない私ではありますが、よりお客さまを知り、アミノ酸を知り、質の良い睡眠という健康の基盤をサポートできるよう日々チャレンジしていきたいと思います。

【 届出表示】
本品には”グリシン”が含まれており、すみやかに深睡眠をもたらし、睡眠の質の向上(熟眠感の改善、睡眠リズムの改善)や、
起床時の爽快感のあるよい目覚め、日中の眠気の改善、疲労感の軽減、作業効率の向上に役立つ機能があります。

●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。