消費者志向自主宣言

味の素株式会社
取締役 代表執行役社長
最高経営責任者
理念
味の素グループは、創業以来一貫して事業を通じた社会課題の解決に取り組み、社会・地域とともに価値を創造することで経済価値を向上させ、成長につなげてきました。この取り組みをASV(Ajinomoto Group Shared Value)と称し、ASVをミッションとビジョンを実現するための中核と位置付けた理念体系を“Our Philosophy”として設定しています。
Our Philosophy
ミッション
私たちは地球的な視野にたち、”食”と”健康”、そして、明日のよりよい生活に貢献します
ビジョン
アミノ酸のはたらきで食習慣や高齢化に伴う食と健康の課題を解決し、人びとのウェルネスを共創します
バリュー(ASV)
創業以来一貫した、事業を通じて社会価値と経済価値を共創する取り組み
取り組み方針
1. お客様起点で考える企業風土の醸成と、ガバナンス体制の確保
経営のリーダーシップにより、お客様起点で考える企業風土を醸成し、従業員への浸透を図ります
お客様や社会の要望を企業活動に活かすことのできるガバナンス体制を確保します
2. お客様にとってわかりやすく安心できる情報の提供
お客様への情報提供においては、全てのお客様への配慮を欠かさず、責任ある活動を行います
お客様が知りたい情報やお客様の選択・使用に有益な情報を、製品にわかりやすく表示するよう努めます
ホームページ等で、企業情報・製品情報に加え、品質・栄養等に関するさまざまな取り組みについて公開します
3. お客様の声の反映
お客様との双方向コミュニケーションに努めます
お客様や社会の要望を受け止め、社内で共有し、製品やサービスの開発・改善を行います
4. 事業を通じた社会課題の解決(ASV※の実践)※Ajinomoto Group Shared Value
現在のお客様、そして未来のお客様のために、地域・地球と共生し、事業を通じた社会課題の解決(「健康なこころとからだ」「循環型社会」「多様で豊かな社会」)、持続可能な社会の実現に貢献します