味の素株式会社(社長:藤江 太郎 本社:東京都中央区)は、公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(Japan DanceSport Federation:略称 JDSF)ブレイクダンス本部と7月1日にパートナー契約を締結しました。
当社は、創業以来培ってきた「食」と「アミノ酸」の知見に基づき、様々なスポーツを支援する取り組みを行ってきましたが、このたび、パリ2024オリンピックに向けて、新競技となる「ブレイキン(ブレイクダンス)」の選手に対するサポートを開始することとなりました。「ブレイキン」は、米国ニューヨーク市サウスブロンクス地区発祥のダンススポーツで、近年日本人選手が国際大会で活躍している注目競技です。新競技として追加されたパリ2024オリンピックでも日本代表選手の活躍が期待されています。当社は日本代表および強化選手への栄養サポート活動を通じて、競技力向上に貢献していきます。
味の素グループは今後も、“アミノ酸のはたらき”で生活者の健康寿命の延伸に貢献し、食と健康の課題解決企業の実現を目指します。
<公益社団法人日本ダンススポーツ連盟ブレイクダンス本部とのパートナー契約の概要>
1. | 契約期間 | : | 2022年7月1日~2023年6月30日 | ||||||
2. | 契約金額 | : | 非公表 | ||||||
3. | 契約により当社が取得する権利:
|
||||||||
4. | 契約カテゴリー: 調味料、乾燥スープ、「アミノバイタル®」製品 (粉末、タブレット、ゼリー飲料)を含むアミノ酸含有栄養補助食品、冷凍食品、コーヒー豆 |

JDSF第三回全日本ブレイキン選手権
(JDSF提供)
<当社の栄養サポート活動について>
2003年よりJOCオフィシャルパートナー、2009年よりJOCゴールドパートナーとしてオリンピック日本代表選手団の強化支援事業「ビクトリープロジェクト®」※に取り組み、栄養サポート活動を行ってきました。2016年には、東京2020オリンピック競技大会オフィシャルパートナー契約を締結、2022年1月から新たにJOCとTEAM JAPANオフィシャルパートナー(調味料、乾燥スープ、栄養補助食品<ゼリー飲料除く>、冷凍食品、コーヒー豆)契約を締結しています。
※トップアスリートが世界で勝ち抜くためのコンディショニングサポート
2003年よりJOCオフィシャルパートナー、2009年よりJOCゴールドパートナーとしてオリンピック日本代表選手団の強化支援事業「ビクトリープロジェクト®」※に取り組み、栄養サポート活動を行ってきました。2016年には、東京2020オリンピック競技大会オフィシャルパートナー契約を締結、2022年1月から新たにJOCとTEAM JAPANオフィシャルパートナー(調味料、乾燥スープ、栄養補助食品<ゼリー飲料除く>、冷凍食品、コーヒー豆)契約を締結しています。
※トップアスリートが世界で勝ち抜くためのコンディショニングサポート
参 考
<公益社団法人日本ダンススポーツ連盟の概要>
1. | 名称 | : | 公益社団法人日本ダンススポーツ連盟(Japan DanceSport Federation:略称 JDSF) |
2. | 設立 | : | 1999年 |
3. | 代表理事・会長:布村 幸彦 | ||
4. | 連盟の目的:ダンススポーツの振興を図り、国民の心身の健全な発達に寄与すること | ||
5. | ホームページ:https://www.jdsf.or.jp/ |
<公益社団法人日本ダンススポーツ連盟ブレイクダンス本部の概要>
1. | 設立 | : | 2019年 |
2. | 本部長 | : | 石川 勝之 |
3. | ホームページ:https://breaking.jdsf.jp/ |